壁紙の張り替え
2019/04/21
こんにちは!三浦です。
今日の作業は、川崎市多摩区での
壁紙張り替えを行いました。
お住まいのお部屋だと、張り替えるのに
家具を動かしたり、お部屋を片付けたりと
大変ではないでしょうか。
そんな時、私たちにお任せいただければ
お客様がやらずに、すべて対応可能です。
そんなことまで頼めるかどうか
まずは、お電話にてご相談ください。
2019/04/21
こんにちは!三浦です。
今日の作業は、川崎市多摩区での
壁紙張り替えを行いました。
お住まいのお部屋だと、張り替えるのに
家具を動かしたり、お部屋を片付けたりと
大変ではないでしょうか。
そんな時、私たちにお任せいただければ
お客様がやらずに、すべて対応可能です。
そんなことまで頼めるかどうか
まずは、お電話にてご相談ください。
2019/04/20
こんにちは、佐藤です!
先日の日記で、娘がバス通園を始めるので不安だと書きましたが、元気に行っています。
ひと安心ですね!
さて、本日は多摩区枡形にてキッチンのお掃除をして来ました。
長年溜まった汚れがガンコになってしまい、自分では落とし切れない!とご相談をいただきました。
今回は特にコンロ周りの汚れが気になっているとのことでしたので、そちらを重点的に作業しました。
コンロについた汚れはなかなか強かったですが、作業後は見違えるようにキレイになりました!
お客様にも大変喜んでいただきました!
私たちベンリーでは、キッチン全体のクリーニングはもちろんですが、お客様の気になる部分、自分ではなかなかお掃除しにくい部分など、箇所を限定してのお掃除も承っております。
お気軽にご相談ください!
2019/04/19
こんにちは!三浦です。
今日は川崎市多摩区で
店舗のテント補修してまいりました。
普段ですと、シート自体交換になるところですが
今回は、応急処置でいいという事でしたので
テープ止めの簡易的な作業にいたしました。
簡単な補修から、リフォームまで
お悩みの場合には、ご連絡ください!
2019/04/18
2019/04/17
こんにちは!西舘です。
本日は世田谷区喜多見にて、施設内のお引っ越し作業のお手伝いを行ってまいりました。
1階から3階へのお引っ越しでした。
3階の見晴らしと風通しがとても良く、気持ちの良い作業でした。
お見積もりをさせて頂いてからの、当日の作業でした。2名だと3時間くらいかかるかなー?と思っていましたが1時間半で終了しました。冷蔵庫の中身もタンスの中身も入ったままでしたが問題なしです!
お客様もあまりにも早く終わったので驚かれ、喜んでいただきました。
「近場のお引っ越し手伝いもやってくれるの?」とお客様からのお問い合わせが結構あります。やっておりますので、お気軽にご相談ください。
2019/04/16
こんにちは!三浦です。
今日は川崎市麻生区で、空室のお掃除から
各部分の補修まで作業いたしました。
壁紙の貼り替えや、コーキングの打ち直し
木部の破損を補修や塗装など、何でもご相談ください。
現地見積もりまで無料で行っております。
是非お問い合わせください。
2019/04/15
こんにちは、佐藤です!
三歳の娘が幼稚園に入園しました。先週は慣らし通園で時間も短く送り迎え付きでしたが、
今日から通園バスになります。
今朝どんな感じで出発していったのかがわからないので、ソワソワしています。
さて、本日はアパートの共用部の清掃を行いました。
しばらくお掃除をすることができなく、汚れが目立つようになったということでご相談をいただきました。
建物の周りに緑が多く、気持ちの良い場所ですが、その分土ホコリなどが舞いやすく、汚れがガンコになっていました。
清掃後には、お出かけになる入居者の方もビックリするくらい、キレイになりました!
写真は、機械を使ったタイル部分の作業前後です。
ベンリーでは、賃貸物件の清掃や営繕など承っております。
お気軽にご相談ください。
2019/04/14
みなさんこんにちは!
本日は題名に書かせていただいたように多摩区にて家具の運搬作業を行わせていただきました!
大きいサイズの運搬でしたが、しっかりと養生をし無事お届け先に設置させていただきお客様にも満足していただく事ができました!
大き目のサイズですと自分で移動するのは厳しい場合もあるかと思います。。。
そんな時は是非我々ベンリーにお任せください!
経験豊富なスタッフが対応させていただきます!
また我々ベンリーでは多岐に渡って色々なサービスを行っているので少しでも気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください!
スタッフ一同お電話お待ちしております!!
2019/04/13
お寿司の小肌の美味しさに気づいてしまいました。西舘です。
本日は川崎市多摩区菅馬場で、玄関ドアのドアクローザーの交換をしてまいりました。
ドアクローザーは、急にドアが閉まるのを抑制したり、静かに閉まるようにしてくれたり、ある程度ドアを開けると開きっぱなしにしてくれたり結構多機能ですよね!
それ故に中の仕組みは結構複雑で、強力なバネが使われていたりします。
それが壊れてしまうと、これらの機能が使えないどころか強く閉まってしまう事もあります。そうなってしまったら大変です。お客様のお宅には、週末になったらお孫さんがよく来るそうです。もし可愛い可愛いお孫さんが怪我でもしたら……
そう思うと恐ろしいですよね。
調整ではもう直せないほど壊れていたので、新品と交換をしました。これで安心安全にドアを使えると思います。ドアの不調はベンリーまでご相談ください。
2019/04/12
2019/04/11
今日は風が強かったですね!安全確認をして、元気に屋根に上ってきました西舘です。
本日は川崎市麻生区向原エアコンの取り外しを行ってまいりました。そこのお宅のエアコンの室外機は、屋根に乗っているタイプでした。風が強かったですが負けずに撤去してまいりました。
エアコンの室外機は、容量にもよりますが昔のモノほど重い傾向にあります。今回のは2006年製……
んーなかなか重い……笑
無事に作業を行い、お客様にも満足していただきました。めでたしめでたし♪
エアコンの取り外し・取付け・クリーニングはベンリーまでどうぞ!!
2019/04/10
2019/04/09
2019/04/08
2019/04/07
2019/04/06
桜の花びらがだんだん散り始めてきました。お花見がまだの方がいらっしゃいましたらお早めにどうぞ!西舘です。
本日は川崎市多摩区登戸にて、食洗機の分岐水栓の取付けを行ってまいりました。食洗機は非常に便利なものですが、取り付ける際はお水を引っ張る分岐水栓と取付けが必要になります。
水栓金具本体の交換から、分岐水栓の取付け、温水洗浄便座の交換もやっておりますので、お悩みごとがございましたらお気軽のご相談ください。
2019/04/05
2019/04/04
2019/04/03
2019/04/01
突然の雨にも負けず、お外で作業をしてきた西舘です。
本日は川崎市多摩区中野島にて波板の補強を行ってきました。強い風が吹くと、端の方が風で剥がれかけるようでした。下地の板も腐りかけていたので下地を交換して、波板を新しい傘釘で固定しました。
全部交換から補強までご予算に合わせてお見積りさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.