こんにちは!ベンリーの吉田です!
本日は多摩区にて、
戸建てのお家の外周に防草シートを施工してきました!
お見積もり時よりも草が多く茂っていて、
まずはその草たちをきれいさっぱり無くします!
土が丸見えの状態になったら、
地面が平らになるように整地をします!
ここから防草シートを張っていくのですが、
排水管やガス管、汚水・雨水枡等、
カッターで切り込んで隅まで張っていきます!
草が生える隙間をなくすように張っていき、
専用のピンでシートを押さえたら完成!
雑草で足の踏み場が無かったところが、
きれいさっぱり!!
これで面倒な草むしりから解放されましたね!
防草シートは金額も質もピンキリですが、
やはり良い物を使うとそれなりにお金がかかります。
しかし、
夏場は暑いし蚊もいるし、
草むしりしてもあっという間に雑草が生えてくるしで、
これから解放されると考えると、
お金かっけるのもアリだなって思います!
面倒な草むしりから解放されたい!!
蚊に刺されるのが耐えられない!!
そんな方は防草シート施工を検討してみてはいかがでしょうか!
お見積もり無料ですので、
お気軽にご相談ください!